Latest News

時代遅れのサービス業”ライブハウス”

近年では、ようやく客を客として認識してくれるライブハウスが増えたが、それでもまだ蔓延っている、”愛想の悪いスタッフ”のいるライブハウス。 ライブハウス側の言い分としては、「客も客だ」と言わんばかり

ギャラの支払の税金について

これまで活動してきたミュージシャンはほとんどの場合ギャラをもらう立場にいたが、コロナ禍で自身が企画者となり、仲間のミュージシャンへギャラを支払う立場になった人も多い。支払者は源泉徴収税の管理義務者となるので、申請方法や納

ライブ撮影無法時代

あなたは映画館で映画をスマホで撮影したりするだろうか?— ライブハウスでのスナップ撮影や眼レフでの本格的な撮影の自由度について、国内外問わず話題となっている。国内では特に女性シンガーソングライターやアイドルか

いいカモ!コンテストの実態

各地で行われているフェスなどのコンテストはほとんどが出来レースである。それを見越して宣伝目的で応募するのは良いと思うが残念ながらいいカモになることがほとんどだ。 近年ではネットによる投票形式のコンテストが流行っているが、

ゲスト枠の効果的な使い方

ライブ予約には、ゲスト枠(招待枠)というものがある。これは、チケット代金(ライブチャージ料)は課金されず、ドリンク代のみで入場可能なアレである。もともとは音楽関係者(レコード会社やプロデューサー等)に接待的に使用する制度

宅録時代に求められるモノ

答えは簡単。それは何百年前から変わらず、芸術性です。感情を音にする。 どれだけ高音質であろうと、巧みなアレンジをしようと、それが無ければ単なる一時的な商業音楽です。 DAWの使い方を追求したり、何十万もするマイクのために

持ち込みマイクの意味

PA(パブリックアドレス)の基本は、生音をできる限り忠実に拡声させることである。 「声に合ったマイク」を使用するのは、よりよい環境・設備でより生声に近い音・ダイナミクスを拾うことにあり、「声を綺麗に整えてくれる装置」では

進化系アルトベンリ

ギター弦の張替え。手ですべてできるが、これまでは通称「アルトベンリ」(ストリングワインダー)と、巻いた後に端数を切るニッパーまたはペンチをいつも両方持っていなければならなかった。アルトベンリだけが別のギターケースに入れっ

良い事だらけの自主企画

せっかくの美味しい料理も、お腹いっぱいだったり、イマイチな皿に盛り付けられていると最大限その美味しさを引き出す事はできない。 音楽も、”お膳立て”があった方が断然いい。ライブハウスからの電話で受け